ブログ

前歯のセラミック(e-max)をスタッフがやってみた 4

こんにちは!!タジミです😊

 

 

何回かホワイトニングをして納得のいくまで白くなったので仮歯にしていた前歯を

セラミック(e-max)にしていきます👏

 

オフィスホワイトニングについて

ホームホワイトニングについて】

 

 

セラミック(e-max)になるまでの流れ

 

自分の歯を土台にするので機械を使って細く削ります。

 

その細く削った歯の形成が終わったらその日は終わりですが

次回までこの歯のままじゃ嫌なので、仮歯を作ってつけます

(その時の色は既製のものですので、選ぶことはできません。)

このような感じになります。

 

次回来院される時に型取りをします

仮歯をはずし、色味を合わせます。

その時写真を何枚か撮らせていただいて それをもとに技工士さんが

セラミック(e-max)の素材で被せものを作成します。

反対の歯の型と噛み合わせの型も取ります。

 

 

その後2週間程度で完成するので、できてきたセラミックの被せものを付け外しし、

歯と歯の間は窮屈じゃないかをみて調整します。

 

 

調整が終わり次第、最終的な 取れないセメントでつけます。

セメントが固まったら、はみでたセメントを除去して噛んで高くないか、

噛み合わせのチェックをしていきます。(場合によっては順番が前後します)

高さ、歯と歯の間のきつさもばっちりで、つるつるになるように磨いたら終了です。

その後は、定期的にメンテナンスに来て清潔に保ちましょう。

ホワイトニングをしているというのもありますが、一本色が違うだけで

大違いなのがわかりますね!

 

 

まとめ

 

 

今回は私、タジミの変色した歯を通して、

セラミックの白い歯に変える方法と、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングについて

説明しました。

変色している歯をどうにかしたい、ホワイトニングをしてみたい、

相談や気になることがあるなどお気軽にお問い合わせください😊

 

田島歯科矯正口腔外科クリニック

久留米で歯科医院をお探しなら田島歯科矯正口腔外科クリニック

〒830-0044 福岡県久留米市本町7-23
0942-38-4618/0942-32-4755(※繋がらない場合)

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:30

診療時間:9:00〜18:30 / 休診日:日曜・祝日
(13:00~14:00はお昼休みのためお電話が繋がりません)
※当院は予約制でございます
※デンタルローンによるお支払いも可能です
(自費診療の場合に限ります)

無料駐車場あり(24台)